Agressive C/C

  1. A4のベアリング交換と鈴鹿の準備

    おはようございます。昨日は思ったよりも花粉が少なくて助かりました。仕事に集中できる時間が多かったです。天気が良くなると田んぼの準備が始まりますね。シュポルト前は眺めがよく白山が綺麗に見えるスポットです。ただこの時期は田んぼの準備で田んぼの泥を機械が落としていきます。

  2. 昨日は・・・

    こんにちは。寒い日が続いていますね。先日の20度くらいあったのが何だったのか? 関東では雪が降っているし石川県は雨だし ?です。 車検でお預かりのGOLF7Rのブレーキパッド交換を行いました。Project μ の低ダストパッドで交換です。

  3. 昨日のお休みは仕事でした。

    おはようございます。定休日の朝一から陸運に行って車検。でしたが車検に落ちました。原因はミラーウインカーです。流れるミラーウインカーは車検に通りません。

  4. 雪が積もりました。GOLF7GTIのブレーキパッド交換

    おはようございます。ちょっとだけ雪が積もりました。気温が低いのでネックウォーマーして寒さを乗り越えたいと思います。GOLF7GTIのブレーキパッド交換です。コロナ明けから走行距離が伸びているお客様です。ゴーゴー言ってリアは鉄板が出てきていました。

  5. 寒波がきています。9NPOLO整備

    おはようございます。またまた寒気がきていますね。今回はちょっとだけ雪が積もりましたが明日からが本気らしいです。体調を整えて準備します。POLO GTIの車高調をオーバーホールしました。Aragosutaの納期が3か月・・・鈴鹿の走行に間に合ってよかったです。

  6. Project μ のブレーキパッドテスト

    おはようございます。シュポルト東です。 気温も上がってきたので今シーズンのタイムアタックも終わった感じです。ベスト更新したお客様も多く、嬉しく思っています。そんな中、新しいブレーキパッドのテストを行いましたよ。

  7. GOLF7 ブレーキリフレッシュ

    おはようございます。GOLF7GTIのブレーキリフレッシュです。走行距離の増えてきてブレーキパッドやディスクローターが減ってきているGOLF7も多くなってきました。当店では低ダストのブレーキパッドを数メーカー取り扱いしています。

  8. GOLF7 R に Agressive C/C

    おはようございます。シュポルト東です。 GOLF7 Rのお客様に当店オリジナルブレーキパッドのAgressive C/Cを取り付けしました。是非ともサーキットで性能を確認してほしいですね。オーナー様はスポーツ走行が上手い方なので楽しんでいただけると嬉しいです。

  9. GOLF7RにDIXCEL FSブレーキローターとAgressive C/C

    おはようございます。シュポルト東です。 GOLF7Rのフロントブレーキをリフレッシュしました。今週末開催のタカスズカに向けてのメンテナンスです。ブレーキパッドにはシュポルトオリジナルのAgressive C/Cを使用しました。こちらは発売開始から好評でリピートされるお客様が多いです。

アーカイブ

ページ上部へ戻る